日本福音ルーテル松本教会

〒390-0862 長野県松本市宮渕 1-4-9 (Googleマップ

牧師:秋久 潤(あきひさ じゅん)(牧師より
牧師携帯:070-6663-8045
メール: junakihisa@gmail.com

長野県松本市にある、日本福音ルーテル松本教会(プロテスタント)のサイトです。

最新の礼拝動画

説教原稿はこちら
過去の説教一覧はこちら

礼拝スケジュール

日時(開始10分前にご来会頂けますとスムーズです) 礼拝の形態: 秋久牧師の 在/不在
2025/04/06(日)
午前10:30-11:45
秋久牧師は松本教会にいます
2025/04/13(日)
午前10:30-11:45
通信礼拝:秋久牧師は不在
2025/04/18(
10:00
-11:15(10時開始)
秋久牧師は松本教会にいます
2025/04/20(日)
10:30-11:45
秋久牧師は松本教会にいます
2025/04/27(日)
10:30-11:45
通信礼拝:秋久牧師は不在
2025/05/04(日)
10:30-11:45
秋久牧師は松本教会にいます

いずれの週も、上記日時に教会建物で礼拝が行われています。秋久潤牧師は、日本福音ルーテル長野教会を兼任しているため、上記表の「通信による礼拝」の日は松本教会におらず、長野教会におります。「通信礼拝」とは、長野教会で行われる礼拝を、松本教会の建物で受信してスクリーン投影して行う礼拝です。

礼拝は、信徒(信者)でないかたもご自由にご参加頂けますので、ぜひお越しください。

礼拝の中で献金を捧げる時間がありますが、金額は決まっておらず、献金は任意です。献金は感謝と共に、教会の活動や建物の維持のために使わせていただきます。

アクセス


JR大糸線「北松本」駅徒歩5分。駐車場がございます。

歴史

私たち「日本福音ルーテル松本教会」は、日本福音ルーテル教会の一教会であり、16世紀の宗教改革者マルティン・ルターの流れをくむプロテスタント教会です。 キリスト教会には、大きく分けて、ローマ・カトリック教会と東方正教会、プロテスタント教会があります。ルーテル教会は、プロテスタント教会です。「ルーテル」は、宗教改革者マルティン・「ルター」という人の名前に由来しています。

日本福音ルーテル松本教会の歴史は、1959年 松本市白坂の借家で塩原久牧師が始められた集会にさかのぼります。1963年1月に現在地に土地を購入、同年12月に新築された牧師館において礼拝が始められました。そして、礼拝堂の完成は1966年12月でした。2011年には、耐震への対応のため会堂改修を実施し、2012年9月にワークキャンプ in 松本を開催して青年たちの手でウッドデッキが作られました。

会堂

礼拝堂